Cotswolds 2/2

次はCotswoldsで一番有名な村Bibury
「はちみつ色の村」と言われている場所です
美しい場所だったけど、あまりにも現実味がなさすぎたせいか期待が高すぎたせいか
そこまでぐっときませんでした…天気も良くなかったせいかなぁ
自然が豊かだから夏はもっと美しい気がする

ブラック・スワンがいました
ガイドさんいわくとても珍しいんだとか

観光地っぽくなってる別の町で昼食
メニューに「welsh rabbit」と有ったのでうさぎの何かかしら…と思ったらチーズトーストでした
イギリスのチーズトースト豪華版をこう呼ぶそうです
チーズの下にウスターソースが混ぜてあってでちょっとしょっぱ目な感じ
ケチャップ付けながら食べます

この地方はそこらに菜の花畑が有ります
こんな景色見るたびに富良野を思い出す…

ストーン・ヘンジと同年代だという歴史ある石のサークルにも行ったんですが、
真ん中に魔法陣が書いてあったw
周りにそれっぽい衣装に着替えてた人達が居たから、定期的にショーやってるっぽい


最後の町
小さな町でしたが趣きが有ってよい場所でした




教会はどこに行っても静謐で美しい
教会を見るのが好きです
ステンドグラスにいつも感動しきり
« Bath 1/3 | Cotswolds 1/2 »
コメント
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→http://tortetatin.blog.fc2.com/tb.php/245-efc19c6d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |